毎年の事ですが、一応今年も説明します。自動車税のことですね。
普通車と、軽自動車で違いがあります、私はどっち?僕はこっちだ!と、判別してみてください。
目次
にっくき自動車税について
そうですよね~。もっと税を下げろって話ですが、これはどうにも出来ません。
まずは、自動車税について。
普通車については、4月1日に、車検証上の所有者(使用者)にかかります。
これ、所有者と使用者が違う場合があります。この時が使用者へ。
通常所有者と使用者は同じ人なんですけど。
まあ、ローンとかで買うと、所有者がローン会社になりますよね。
で、その所有者に自動車税請求っておかしいですよね?
だから、こういった場合は使用者に請求がきます!
逃げれませんよ~。ばっくれても所有者には請求いきませんよ~。
で、で、その普通車は、自動車税を月割りできるんです。
月単位で割れる!
どういった時、それが必要か?
売る時、買う時です。
その時に、例えば(例えちゃう?)
9月に車を買った。そうだと、9月から先の税金の支払いでいい。
4月から8月までの自動車税は払う義務がない。
ですが、ですが!ここで注意です!!!
他店で買った人へ。
あなたの中古車、9月に買ったんですよね?
でも1年分の自動車税を支払わされていませんか?ってことです。
まずはその話。
中古車販売店のそれぞれ注意点!
当店はこみこみで売ってるので、内訳は特にありません。
プライスボードの価格で乗れるので、問題ないかと思いますが、納得して全額、総額を表示して販売し、買って頂いてるので。
問題は、
通常の、プライスボードの価格では乗れない中古車販売店。
これ。
ここだと、車体価格いくら。諸費用いくら。とか。
上乗せしてますよね。
注意点が数個ありますよ。見といてください。
車両価格は、まあ問題ないでしょう。
諸費用です。
この諸費用で、自動車税に関して、9月からでいいのに、
4月から一年分ちゃっかり請求してる~。って事。ありえます。
と、
自賠責保険の月割りで請求とか細かい事してる店も多い。
まあこれは違法ではないですけど。嫌ですけどね。これも。まあでも、税はおかしいです。
当店みたいにこみこみの価格を提示すればいいのに。
古い風習なんでしょう。
あと、細かく請求書や見積もり書見ないでしょ。見てもよくわかんない。
お手上げ。だからそのままスルー。
と言ったところでしょう。
こういったところで1万円2万円変わってくるので、
他店で中古車買う人は注意です!
中古車販売店での軽自動車について
軽自動車はそんなこと考えないでいいです。
月割りが存在しません。ですが、、、、。
その他店ですが、またね。また他店ですが、
自動車税を請求してる店がある場合がありますよ。
9月に買っても。よくよく請求書を見てください。
契約書、見積書なんでもいいですが、自動車税の項目。
上乗せされてるかもしれません。注意です!
基本は4月1日所有者です。その人に税がかかります。
まあ方針があると思うので、それを省く事ができないかもせれませんが、、、、。
中古車を売る時の自動車税について
今度は売る時の自動車税の扱い。
これは、また普通車に関してですが、まあ、
だいた、込ですね。
中古車を売る価格に込み!
別に分けて、支払ってくれる買取店などあるかもしれませんが、
たいてい、売る時の契約で、込み込みで買い取りになります。
ちなみにリサイクル券も込みですよ。
別途支払ってくれる買取店も探せばあるかもしれませんが、
通常こみこみです。
売る時の軽自動車の税について
もう、お分かりだと思いますが、存在しません。
そのまんまです。月割りないから。
こみこみと言うことです。
売る時は基本、自動車税は込みで売るもんだと、思っておいてください。
あと、当店も込々です。当店で買う時も、自動車税は込みで総額で表示しています。月割りでどうのこうのが、上乗せがありません。
売る時も込々です。自動車税込でお売り頂いています。
廃車時の自動車税について
普通車の廃車で、自動車税を支払いしていて、
まだ月割りで戻るお金がある場合。
12月に処分するときとか。ましてや5月6月に廃車なんて、
自動車税たっぷり残ってますよね。
これは当店では、ちゃんと対応しています。他店では誤魔化されるかもしませんが、
当店では、2パターンあります。
当店がその分を、廃車契約の終了時(書類が全部揃い、車も全部引き渡した時)
現金で自動車税の残りの分(ちなみに3月分はありません。そんな法律たいです)
12月に廃車手続きしたら、1,2月分お戻しします。
6月だと、7,8,9,10,11,12,1,2月分お戻しします。
のパターンと、
当店からお支払いではなく、自動車税事務所等からお戻しのパターンと2つあります。
ちなみに、このパターンは、廃車手続きを陸運局で行ってから、2,3カ月後にご自宅へハガキがきます。
指定された銀行で還付を行ってください。
ちなみに当店が陸運局で廃車の手続きしてきます。無料です!お客様がわざわざ陸運局へ行かなくていいです。お金も無料で引き受けています。
当店ではどちらかの方法で、間違いなく、自動車税を支払っています。
ご安心ください。
軽自動車の廃車時の自動車税について
お気づきですね。ないです!戻りません。返ってきません。
月割りないので。
でも廃車手続きを無料で当店が行います!
軽自動車事務所(陸運局と同じ)に行って当店が手続きしてきます。お金かかりません無料で引き受けます。
どしどし廃車してください。無料です!
お問い合わせ